ソロ活、楽しみます!(^^)!

夢中になってはすぐ飽きる(^^;; だからこそ、一人で気楽に楽しもう

人に教える…ということ(*_*)

人に仕事を教える…ということ、苦手でも嫌いでもなかった、少し前までは…

そもそも私は人見知りとは程遠い、通りすがりの相手でも盛り上がれるタイプなので、まったく苦ではなかった…しかし


来週と、来月に一人ずつ介護職のパートさんが入ることになった

ずっと募集していても来なかったのに急に二人…それは良かった!と思うし、早く馴染んで戦力になってくれるとありがたい


しかし…、心の中に『教えるの面倒くさ… 』と憂鬱な私がいる(ーー;)


今まで18年余り、実に色々な人が入っては辞めていった(=_=)


配膳やシーツ交換程度の軽作業と思って来たら、身体介護バリバリで無理とか、意地悪なナースさんに耐えられないとか(今はいない)

そもそも人とコミュニケーションがとれないとか…

やはり性格的に向いていない…というのが一番の理由かな


介護職は、不真面目ではもちろんダメだが、几帳面で真面目すぎても無理だと思う

患者さんの容態に関わることはきっちりと、その他のことは、臨機応変に受け流していかないと仕事は進まない


マニュアルに書けるようなルーティンワークは、教えやすい

しかしその場で判断しなければいけないことは、人によって基準がさまざまでとても伝えにくい(°_°;)


特に認知症の患者さんへの対応…

食事介助では、本当に食べられないのか食事と認識できないだけか、お風呂にも本当に具合いが悪くて入れないのか、面倒でゴネてるだけか…etc


時間がない時の優先順位も、自分がやるなら不必要なことは適当に手を抜くが、新人さんに最初からそうしろとは言えない

その微妙な部分を暗黙の了解で察してくれる人は有難いが、真面目すぎる人には伝わらない


分からないことをどんどん自分から聞いてくれる人は、覚えようという気持ちがあるので有難い、何度でも答えます!

逆に反応の薄い人や、言い訳ばかりする人は本当に困る(°_°;)


間違えやうっかりミスは私も未だにある

いや、歳と共に増えたぐらいだ…しかし、問題はその後の対処の仕方!

”素直に認めて最善を尽くす”…お互いにね!

これがなかなか伝わらない(ーー;)


自分の基準が全て正しいわけでは決してないが、今まで経験したことはできるだけ伝えたい


でも、人に教えたり、思いを伝えるのは本当に難しい

なんだか『 あ~、こんな面倒なことはもうゴメンだわ』と近頃思うようになってしまいました(;一_一)